5SHOTOKU GAKUEN SENIOR HIGH SCHOOL 2025高校2年M.N「STEAMとは、ScienceとTechnologyと…」このような説明を見ると、主に理系に関する取り組みと思われがちですが、聖徳学園では「Arts」の部分に着目しています。これからの時代で必要となる「自由な発想で新しい価値を生み出すクリエイティビティ」を養うためにも、相手に伝えることの難しさと楽しさを学ぶ、つまり「アウトプット」を大切にした教育こそが、聖徳学園のSTEAMの大きな特徴です。MessageICT機器を活用し、世界への視野を広げられる環境高2のSDGsの授業で行う「国際協力プロジェクト」では、開発途上国の中から興味ある国を選び、その国の課題解決についてグループで取り組みます。情報の授業の中で身につけたICT機器の知識やスキルを活用し、情報収集や解決策を立案するだけでなく、プレゼンテーションまで行いました。ただ、せっかく頑張って取り組んだ研究も、人に聞いてもらえなければ独り言に過ぎません。ですから相手に関心を持ってもらえるような、聞いてもらえるような発表にするには、どうしたらいいかを考え、工夫。その結果、ICT機器を用いて、他の人が見やすく、わかりやすく、自分の研究を発表できるようになったと思います。これからもICT機器を活用し、世界に対する自分の視野を広げていきたいと考えています。また旅をすることが好きなので、誰かの旅に携われる進路に進みたいと思っています。TechnologyEngineerringScienceLiberal ArtsMathematics(Art)STEAMでは…正解のない問題を考え抜く○ 考えるのに必要な「情報」を集める○ 正解のない問題を考え抜く○ お互いの考えを共有する○ 最適と思われる答を検討する10分でわかる聖徳の教育作品=アウトプットを大切にするSTEAMSTEAM
元のページ ../index.html#6