News お知らせ
【2025年4月】学校長便り~初メッセージです~
2025.04.28
きめ細やかな教育
学校長便り
🌸4月のごあいさつ🌸
新しい年度が始まり、学校にまた新たな風が吹き込まれました。
ご入学された皆さん、ご進級された皆さん、そして保護者の皆さま、心よりお祝い申し上げます。
入学式では、新入生の緊張した面持ちと、それを見守る保護者の皆さまの温かなまなざしがとても印象的でした。
式では、これからの学校生活において「和の精神」を大切にしてほしいという思いを新入生に伝えました。
この精神を全校で共有する意義を強調し、思いやりと協力をもって学び合い、共に成長していける一年となることを願っています。
生徒会主催の新入生歓迎会では、さまざまな企画で新入生を笑顔で迎えてくれ、和やかな雰囲気に包まれました。
先輩たちの温かな心遣いが、新しい一歩を踏み出す後輩たちの支えとなったことでしょう。
また、オリエンテーション期間中には、新入生が校長室を訪れ、それぞれの希望に目を輝かせていました。
中学1年生は校長室のイスに座り、校長になった気分を味わって楽しんでいる様子が微笑ましかったです。
高校1年生はやや遠慮がちではありましたが、校長室内で集合写真を撮影し、記念のひとときを過ごしました。
さらに、今年度最初の保護者会も実施され、多くの保護者の方々にご参加いただきました。
学校と家庭が連携しながら子どもたちを育んでいくことの大切さを、改めて感じる機会となりました。
新しい出会いとスタートに満ちたこの季節、生徒たちが自分らしく輝き、成長できる一年となりますよう、心より願っております。
本年度もどうぞよろしくお願いいたします。
★中学入学式の様子
★校長室訪問
★学校長の椅子に座って!