CLOSEOPEN

CLOSE

News お知らせ

【2025年9月】学校長便り🎉 9月のごあいさつ 🎉

2025.09.30

〜スクショできない青春を、太子祭で〜

少しずつ秋の気配が感じられるようになった9月。

今月の本校は、学校をあげての一大イベント「太子祭(文化祭)」が開催され、生徒たちの熱気と笑顔が校舎いっぱいに広がる、まさに青春そのものの2日間となりました。

【太子祭開催報告】

9月14日(土)・15日(日)の2日間にわたり、「太子祭」が開催されました。

今年のスローガンは、 「スクショできない青春を。」 スマートフォンに残せない、でも心に焼きつくような、かけがえのない時間をテーマに、生徒一人ひとりがこの日に向けて準備を重ねてきました。

クラス企画や部活動企画では、それぞれの工夫と個性が光り、来場者の皆さまからも大変好評をいただきました。

中学生の劇企画では、どのクラスも創造性があり、個性豊かな舞台を披露。観客席からは何度も大きな拍手が送られました。

上級生のクラス企画では、テーマ選びから演出・運営まで、完成度の高い取り組みが目立ち、学年ごとの成長を感じさせる内容でした。

当日は、卒業生の来場も多く、在校生との再会を楽しむ場面があちこちで見られました。また、保護者の皆さまも2日間にわたって多くご来校くださり、生徒の頑張りを温かく見守ってくださいました。

2日間の来場者数はのべ約3,900人にのぼり、学校全体が活気に満ちた素晴らしい時間となりました。

 

🙌 PTA本部・委員会の皆さまのご協力に感謝🙌

今年もPTAの皆さまをはじめ、多くの方々のご協力をいただきました。

PTA本部より、暑さ対策としてミストの設置、記念品としてクリアファイルの配布など、生徒と来場者に配慮あるサポートをいただきました。

総務委員会の皆さまには制服バザーの運営と、人気の聖徳グッズの販売をしていただき、多くの方にご利用いただきました。

教養委員会の企画では、昨年好評のステンシル染めによるオリジナルポーチ・巾着づくりに加え、今年は写真やスタンプを使った缶バッジ作成体験も登場し、多くの親子連れでにぎわいました。

こうした保護者の皆さまのあたたかなご支援が、太子祭の成功を大きく支えてくださっています。心より感謝申し上げます。

 

太子祭は、生徒たちが「自分たちの力で創り上げる」ことを通して、大きく成長する機会でもあります。舞台に立つ人も、運営を支える人も、見えないところで働く人も、誰一人欠けることなくこの日を創り上げた姿は、まさに「スクショできない青春」そのものでした。

太子祭で得た達成感と仲間との絆を胸に、それぞれの目標に向かってまた一歩踏み出してくれることを願っています。