News お知らせ
【国際交流ボランティア】Student Ambassador全国ブロック 東日本大会
2025.10.29
国際交流ボランティア
10月26日(日)国際交流ボランティアの代表生徒3名で、サステナブル・ブランド国際会議2026 学生招待プログラム 第6回Student Ambassador全国ブロック 東日本大会に参加してまいりました。
「第10回サステナブル・ブランド国際会議 2026 東京・丸の内」(2026年2月18日、19日開催予定)に参加する「SB Student Ambassador」の選考に向けての事前学習の場です。東日本大会のテーマは、「価値観や産業構造が変化する今、世の中の当たり前を覆すイノベーションを考えよう」です。
法政大学で行われているこのイベントには、8都県から36の学校が参加しています。
基調講演やパネルディスカッションの後、午後には5つのグループに分かれ、生徒同士のディスカッションやプレゼンテーションが活発に行われておりました。
聖徳の3名は住まいと環境をテーマに、YKK AP株式会社様の講演を聞いたのち、環境を守るための家づくりと個人の意識のあり方について、他校の生徒さんと一緒に議論し、アイデアを模造紙に書き出してプレゼンテーションしました。
生徒たちはこのイベントに刺激を受けたようで、Student Ambassadorを目指し、4分のプレゼンテーション動画を作成する予定です。
是非応援を頂けますと幸いです。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
