CLOSEOPEN

CLOSE

Flow Chart リベラルアーツとデータサイエンス教育を融合させた
新しいカリキュラムを通して、
AI時代に対応できる探究力と
実践力を身につける

新しい価値を生み出す力を養うためには、与えられた問いについてただ答えるのではなく、自ら問いを立て、それに必要な情報(データ)を収集・分析し、科学的根拠に基づく、合理的な解決方法を導く。こうした教養としての「データサイエンス」の知識やスキルが今後、重要になります。
聖徳学園のデータサイエンスコースは、リベラルアーツを重視する国際バカロレア教育とデータサイエンス教育の手法を融合させ、独自の文理融合・探究型プログラムを開発。このような新しい形の学びを通して社会課題を解決する探究力と実践力を育成する3年間です。

※科目表記が黄色のものは英語イマージョン教育(50%~100%)で授業が実施されます。

Events イベント

2025.11 08
2025.11.08 (sat)
中学説明会
2025.11 08
2025.11.08 (sat)
プライマリー入試説明会
2025.11 01
2025.11.01 (sat)
DS説明会
2025.11 01
2025.11.01 (sat)
高校説明会
2025.11 12
2025.11.12 (wed)
高校ナイト説明会