CLOSEOPEN

学園の様子や最新情報をお届け!

LINE BUTTON

閉じる

STEAM

STEAM 記事一覧

この記事を見る
2021.2.13
NEWS
STEAM
きめ細やかな教育
「こどもとIT」連載2回目の掲載
「こどもとIT」への連載2回目が掲載されました。 今回は,聖徳学園がなぜSTEMではなく,STEAMにこだわるのか,「A」が表すアートをどのように実現している ...
この記事を見る
2021.2.3
NEWS
STEAM
きめ細やかな教育
「こどもとIT」に掲載されました
本校,品田の「ICT活用が進まない本当の理由は,教師の中に潜む”使命感”にある」が,「こどもとIT」に掲載されました。 https://www.watch ...
この記事を見る
2021.1.29
NEWS
STEAM
きめ細やかな教育
美術&家庭科 作品展示
【美術】&【家庭科】 カフェテリア前のショーケースに、中2、中3の作品の展示替えを行いました。 残念ながらオンライン授業になってしまったため、力作を ...
この記事を見る
2020.12.24
NEWS
STEAM
inter-edu. おすすめ学校特集記事が掲載されました
inter-edu.さんの「学校説明会へ行こう!」おすすめ学校特集記事が掲載されました。 本校のSTEAM教育について実践はもちろん,なぜSTEAM教育なのか ...
この記事を見る
2020.10.17
NEWS
STEAM
きめ細やかな教育
高校1年 STEAM(情報)の授業
高校1年生2学期は合成動画の作成に取り組んでいます。 中間考査までの学習範囲で,30秒の学習動画を作成します。 自分がわかりやすく伝えられそうな単元や項目な ...
この記事を見る
2020.10.16
NEWS
STEAM
中学1年生 ICTの授業
中学1年生 ICTの授業 ボール型ロボット Sphero を使用したプログラミング授業を今年度も始動! グループワーク時には密となりやすいので、子供達に ...
この記事を見る
2020.10.13
NEWS
STEAM
きめ細やかな教育
オンライン森林観察(後編)
高2・高3生物選択者対象に、秋の休日活動の工夫として、オンラインによる野外活動体験をしました。 坂本先生、安藤先生と挑戦しました。 学習テーマは『植生の垂直 ...
この記事を見る
2020.10.12
NEWS
STEAM
きめ細やかな教育
オンライン森林観察(前編)
高2・高3生物選択者対象に、秋の休日活動の工夫として、オンラインによる野外活動体験をしました。 坂本先生、安藤先生と挑戦しました。 学習テーマは『植生の垂直 ...
この記事を見る
2020.9.26
NEWS
STEAM
きめ細やかな教育
高校1年英語の授業風景 リスニング
高校1年の英語の授業にお邪魔しました。 リスニングサマリー。 英文を聞いて,その会話内容を聞き取って穴埋めをしていきます。 こういったものも,かつてはプリ ...
この記事を見る
2020.9.25
NEWS
STEAM
きめ細やかな教育
中学3年英語の授業風景
中学3年の英語の授業にお邪魔しました。 コロナ禍でも慌てずに遠隔授業に取り組めたのも普段の授業でのICT活用があったからこそ。 いつも通りにいつも通りのこと ...